高丘錬成大会開催しました。

明石市の高丘剣道教室です。

今日はお待ちかねの第45回高丘錬成大会でした。
久しぶりの個人戦、子供たちは朝からかなり気合が入っていました。
開会式、日頃のお稽古で鍛えたよく通る声での素晴らしい選手宣誓でした。
気合充分、いざ、試合開始です。
基本組、2年生以下の部、3,4年の部、5,6年の部に分かれて、いつもは一緒に切磋琢磨している仲間たちとの試合です。
今まで勝てなかった相手に勝てた子もいれば、惜しくも負けてしまった子。力が出しきれず、悔し涙を流している子もいました。
でも、みんな一生懸命、全力で正々堂々戦っていて、見ていて本当に胸が熱くなりました。

勝った子も、悔し涙を流した子もみんなが、他の子を応援し、励まし、喜び合っている姿を見て、
逞しいなぁ、いい仲間たちに巡り会えてよかったぁと、子供たちの成長をいつも以上に感じることができた日でした。
試合結果は、
基本組    優勝Sくん、準優勝Hさん
2年生以下の部 優勝Mさん、準優勝Yくん
3,4年の部  優勝Tくん、準優勝Sくん
5,6年の部  優勝Aさん、準優勝Mくんでした。
今日で稽古納めとなりました。令和2年は例年通りの活動ができず、みんなが我慢の年でした。
来年はなんとか光が見える年になりますように。
先生方、保護者の皆様、その他高丘剣道教室を支えてくださった皆様、一年間、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

高丘剣道教室

明石市にある剣道教室です。子どもから大人まで、初心者から有段者まで。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • takaoka-kendo

    2021.01.23 01:36

    @Kojikojiさま コメントありがとうごさいます。新谷さんにお伝えしてところ、○○さんかなぁと、とても喜んでおられました。またお近く来られることがあったら、是非覗いてみてください。
  • Koji

    2021.01.13 21:15

    コメント失礼します OBです 去年から自身も再開し、子供の成長の為にと いろいろネットを漁っていました 垂れネームの上の文字しか見えませんでしたが 白髪の男性は新谷さん?ですか? なぜかわからないですが 感動です 僕自身、中学は一年しか部活ができず 道場に通えたことで大学まで剣道を続けれました 小学生の生徒さんたちも負けずに続けてください