第46回 高丘剣道教室錬成大会
明石市の高丘剣道教室です。
12月になり師走という名の通り、街は、クリスマスやお正月の雰囲気になってきましたね!なんだか毎日が慌ただしく過ぎていくような気がします。
さて今日、高丘剣道教室では、第46回高丘剣道教室錬成大会が行われました!先日の明石市少年剣道秋季錬成大会の翌週でしたが、子ども達は気合充分!!キリッした顔で大会に挑んでいました!
今日は、基本組の子ども達も形の競い合い!!いつもの稽古とは違い、みんなに見られる中で行いました!緊張もあったと思いますが、頑張っていましたよ!
基本組の後は、2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部に分かれ、リーグ戦を行いました!!寒い中でも試合になりましたが、みんな本当に頑張っていましたよ!!5・6年先生の決勝トーナメントでは、延長2回の試合もあり、緊迫したものがありました!みんな本当によく頑張ったと思います!!
おめでとうございます!!受賞者の子ども達のトロフィーをもらう姿は、嬉しい気持ちが滲みでていましたよ!またそれを見ている他の子達も、次は自分の番!と言わんばかりに、決意の表情も見られました!
その後は、令和3年度特別表彰がありました!!
・第65回兵庫県中学校総合体育大会(第52回兵庫県中学校剣道競技大会)において、男子団体第3位S君とY君
・第65回兵庫県中学校総合体育大会(第52回兵庫県中学校剣道競技大会)において、個人第3位Uさん、
女子団体戦準優勝FさんとUさん
第70回近畿中学校総合体育大会女子団体第3位FさんとUさんが表彰されました!おめでとうございます!
また、先日行われました明石市少年剣道秋季錬成大会で好成績を収めた5・6年生心チームと3・4年生心チームが、改めて先生方から表彰とメダルの授与を受けました!また、心新たに試合に向けて、日々の稽古を頑張ってもらいたいですね!そして、今年度の段位審査会で各段で合格した方の表彰も!
「初段4名、二段3名、三段1名」合格者には、初段「面タオル」、二段「鍔(つば)」三段「竹刀」が贈呈されました!
本当に皆様、おめでとうございます!きっと子ども達の目にも焼き付くものがあったと思います!
0コメント