今年度初の対外試合です。
明石の高丘剣道教室です。
本日は高砂市総合体育館で開催されました高砂市政65周年記念 第33回武蔵・伊織剣道大会に6年生5名、5年生4名参加させていただきました。
明石市はここ最近市内大会と重なることが多かったので久々の参加になります。
小学生男子の部68チーム、女子の部33チームの参加とあって写真に入りきらないほど縦団旗がずらりと並んで壮観です。
この写真でおそらく半分くらい?
4〜6チームずつ予選リーグを勝ち抜き上位2チームが決勝トーナメントに進みます。
残念ながら、小学生男子の部では予選リーグを抜けることはできませんでした。
女子の部ではリーグ2位通過ですが、決勝トーナメント1回戦で敗退です。
今年度初の対外試合は苦いスタートとなってしまいましたが、悔しい!と思う気持ちが大事ですね。
先生方がおっしゃってくださったように今日の課題を次のステップへと活かせるようにまた頑張ってお稽古に励んでいきましょうv
本日は西小で通常お稽古もありました。
上級生が少なかったのですが、あんなに大変だった面つけもようやく自分でできるおチビさんも増えてきました。
1つずつ、少しずつ上達していきましょうv
来週5月19日(日)には明石市少年剣道春季錬成大会です。
西小でのお稽古はもちろんありません。
ちょっとお休みが長かったので「もう?」という感じも否めませんが(笑)少しでも前回の自分の結果より上を目指せるといいですね。
高丘剣道教室では子どもから一般の方々まで見学・体験・入会をいつでもお待ちしておりますv
少年少女剣士真剣大募集‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください。
0コメント