緊張は程よく…?

明石の高丘剣道教室です。

本日はちょっと少なめ人数でお稽古開始です。
6年生と4年生は大久保剣道教室さんの合同稽古会に参加させていただきましたので西小の号令は5年生が担当です。
道場訓の読み上げも起立の姿勢から上原先生にご指導いただきましたが、これも来年度に向けての練習になりますね。
新年が明けると試合の回数が増えてきます。
年度末まで、あと3ヶ月。
6年生は少年剣道の集大成に向けて、
そしてゆっくり新年度への引き継ぎもしていきましょう。
5年生が初めての経験をしている中、親も実はちょっと緊張してい…たかもしれません。

本日は新年度役員選出日です。

役員は小学生会員の保護者が担当します。
子どもが習い事をしたことがある保護者なら役員についてある程度ご理解頂けてはいると思うのですが、選出の時はやはりちょっと緊張するかもしれませんね。
楽ではないこともあるかもしれませんが皆さんで協力して、子どもたちが楽しく剣道に励むことができるよう1年頑張ってください。

来週1月19日(日)は本日とは逆に5年生、3年生、2年生数名が神戸市剣道スポーツ少年団錬成会に参加させていただくため不在になります。
通常お稽古はありますよー。
今日よりさらに広々ですねw




高丘剣道教室では子どもから一般の方々まで見学・体験・入会をいつでもお待ちしておりますv
少年少女剣士真剣大募集‼︎
まずはお気軽にお問い合わせください。

高丘剣道教室

明石市にある剣道教室です。子どもから大人まで、初心者から有段者まで。

0コメント

  • 1000 / 1000