稽古納め
明石市の高丘剣道教室です。
25日はクリスマスでしたね!皆さんのお家にはサンタさんは来ましたか??12月も残すところあと少し!!師走の名にふさわしくあっという間だったように思います!
今日は年内最後の稽古納めの日!寒い中、小さい子達も裸足で稽古に励んでいますよ。
最近の稽古では、準備運動の後に、筋トレをしていますが、少しずつですが子供達も回数を重ねられるようになってきました!
寒い日でしたが、年内最後の稽古でもあるので、基本稽古、かかり稽古を行うなかで、すり足の動作や竹刀の振り方に再度気を付けながら稽古をしましたよ。
稽古が終わったあとは、1年間稽古を一緒に頑張ってくれた「防具」の手入れを先生方から教わりながら、行いました。固く絞った布巾で、防具を拭いてあげながら、1年間の稽古を振り返れたりする機会は本当に大事ですね。
令和3年は何度も緊急事態宣言が発令され、稽古が充分にできない日もたくさんありました。今またオミクロン株が出てきて、不安な日々を過ごさないといけないですが、来年は、より良い年になることを願いたいですね!年末やお正月でお忙しいとは思いますが、感染対策を充分に行いながら、良い年をお過ごしください!本年も皆さまにはご理解・ご協力いただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします!
0コメント