播磨町町長杯争奪剣道大会
明石市の高丘剣道教室です。
昨日は、ニュースでも言っていましたが、オリオン座流星群が極大の日だったのはご存じですか?
オリオン座流星群とは、明るい流星群のひとつ。毎年10月19日から23日の間に東の空で見られるそうです!オリオン座の中でふたご座との境界付近に放射点があるそうで、比較的速度が速いため、明るい流星が多くみられるそうです。
よく流れ星が流れるまでに願い事を3回言うと、願いが叶うと言われていましたが、皆さんはしたことありますか??ぜひ、次回の流星群の時に、願い事を唱えてみてはいかがでしょうか??
さて今日は、播磨町町長杯争奪剣道大会と西小での稽古の日でした!!
播磨町町長杯争奪剣道大会へ、高丘剣道教室からも参加!!結果は残せなかったものの、一人ひとりがよく頑張った試合でした!これを機にさらに稽古に邁進し、秋の大会へ繋げていければと思います!
また西小では、少人数での稽古となりましたが、金木犀の香りし、ポカポカ陽気の中での稽古となりました!
防具をつけて間もなしな子も、かかり稽古を頑張る姿が見られましたよ!昇級審査に合格し、防具をつけての稽古が始まる子は、面タオルのつけ方の練習!小さい手で、難しいながらも頑張ってつける練習をする姿が見られました!たくさん練習し、面タオルや防具をつけるのか上手になると良いですね!
0コメント