2022.09.28 14:21年3回・・・ 明石市の高丘剣道教室です。 さて今日は、9月25日!! 主婦の皆さんはなんの日か知ってましたか?? 実は、年3回だけある主婦がリフレッシュするための日なんです!!1月25日、5月25日、9月25日の年3回が主婦休みの日なんだそうですよ。でも、年3回だけなんて、主婦の方は、すくな...
2022.09.18 17:44今日は、西小での稽古でした! 明石市の高丘剣道教室です。 今週は、シルバーウィークの週ですね!そして明日は、『敬老の日』 敬老の日の由来は諸説ありますが、1947年(昭和22年)9月15日に兵庫県多可郡野間谷村(後に八千代町を経て現在の多可町八千代区)で、村主催の「敬老会」を開催したのが始まりであるとされて...
2022.09.18 17:21中秋の名月 明石市の高丘剣道教室です。さて昨日は、9月10日。なんの日だったかご存じですか? 昨日は、『中秋の名月』でした!みなさんお月見団子はたべましたか?そもそも『中秋の名月』とは、どんな意味があるのでしょうか?? 昔から、秋こそが月を見るのに良い季節とされていました。その理由は、満月...
2022.09.09 13:09安田杯争奪少年剣道大会と西小での稽古 明石市の高丘剣道教室です。 いよいよ9月!8月も終わり、秋の季節に突入!! 日本では、旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用います。長月の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力である。他に、「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき...